武井君のパートナーには・・・。
こんにちは!
今年になって1度もキャンプに行けてないたけぼんです
みなさんのブログを拝見してると、キャンプに行けない時期は物欲に走ってしまう傾向がよくみられますよね~。
我が家にも・・・
いや、僕にもきっちりとその傾向があらわれました
キャンプでの朝にめっぽう弱い僕ですが、
嫁は、結構早くから起きてます。
寒い時期に武井君を扱えない嫁は、僕がいなくても簡単に点けれるストーブが欲しいと熱望しておりました。
武井君を点ける為だけに起こされるのも辛いですし・・・。
それに、
この方の記事で検証していたのを参考にすると武井君のみでは寒いのかなぁ。
(その方は、フジカちゃん1台では寒い!といった記事でしたので、逆に武井君1台でも寒いのでは・・・)
そこで、我が家にやってきた武井君のパートナーは、この子で~す
箱を開けると。。。
そうです!
フジカちゃんに似てるということで有名になった、韓国の
アルパカ社製でTS-77Compact(コンパクト)ってやつですね。
しかも専用ケース付き
ちなみにフジカちゃんに似てる物は、TS-231です。
〔仕様〕
・暖房面積:16~18㎡
・発熱量:2500kcal/h
・タンク容量:4.0リトル
・燃料消耗量:0.25リトル/h
・燃料持続時間:13時間
・サイズ:323x323x405mm(h)
・重量:6.0kg
・仕様燃料:家庭用白灯油
・芯:半永久ガラス芯
・タンクの特徴:2重タンク
HPのTS-77のとは若干違いますね~。
高さが低くなり、これなら、IGTとほぼ面イチですね~。
そして、タンク容量が小さくなってます。
だから型式にCompact(コンパクト)が付くんですね。
何より、色が違いますよね。
結構、この色に惹かれちゃったところがあります
無事、点火
暖か~い
ストーブにあたりすぎて、汗かいちゃいました
さて今後、武井君とアルパカちゃんどっちがメインになるかわかりませんが
とりあえず、これで寒さにビビる事なくキャンプができますね
早く使いたいなぁ~
あなたにおススメの記事
関連記事