第3回 チキチキ バンコンミーティング in 関ヶ原 (絆)
あまり写真を撮ってないので、サラッといきますよ~
仕事を終え、14時前に出発
到着は、16時前。
もう既にみなさん到着されており、一番最後の到着となりました。
到着後、みなさんに軽く挨拶をし早速設営です。
今回は、ぎおんさんのレクタと我が家のレクタの連結です!
いつの間にか美味しそうなお酒が机の上に。。。
その後、ぴょんさんの音頭でカンパイです
嫁が許してくれたので、乾杯用のエビスです
やっぱり、うまい
さあ、宴会のスタートです
流星号さんのひるぜん焼きそば。
近畿・中国・四国B-1グランプリでゴールドグランプリの物だけあって、めちゃくちゃうまい
最高でした
そして、ひろGTさんのたこ焼き。
さすが、大阪出身だけあって本格的です。
これまた、うまい!!
子供達に大人気でしたね。
特に我が家の長男は「たこ焼きのおっちゃん」と連呼・・・
我が家は、得意の・・・。
いや、それしかできないのですが・・・
串揚げです。
ただ、揚げるのに必死だったので写真がございません
詳しい宴会内容は
こちらから(笑)
そして、夜は更け。。。
翌朝。はやり雨
遠くから来られてた、たかさんと流星号さんは台風の影響が心配なため7時30分頃に帰られました。
お見送りできず、大変申し訳ございませんでした。
軽く朝食を済ませ、これまた台風の影響の為早急に撤収です。
そして、10時過ぎにキャンプ場を後にしました
今回は生憎の雨だったので、みなさんのキャンカーをゆっくり拝見する暇がなく少し残念でしたが、
それは、次回のお楽しみにとっておきます
しかし、そんな中
この方の車だけは、写真に撮らせていただきましたよ!
雑誌にのる程のカスタマイズ。
ブログでは拝見させてもらってましたが、実物は今回が初めて。
やっぱり、凄いの一言ですね。
センスとカスタマイズの技術に、ただただ尊敬でございます
だって、原型はこれですよ!!
驚愕です
さて最後になりますが、今回は初のチキバンの参加となりましたが、
みなさん本当にありがとうございました。
たくさんのお土産もいただきました。お酒もいただきました。
ホントにホントに楽しい時間を過ごす事ができました。
ドノーマル車で何のカスタマイズもしていないキャンカー乗りですが、どうぞこれからもたけぼん一家を宜しくお願い致します
是非、次回も参加させてくださいね
あなたにおススメの記事
関連記事