2013年05月11日
今年のGWキャンプは奥飛騨温泉郷♪
毎年恒例?のGWキャンプ。
昨年までは2年連続で富士山の見える「ふもとっぱら」に行っていたのですが、
昨年の強風にすっかりビビってしまいました
ってなわけで、今年は少しでも安全な場所へ!となったわけでございます(笑)
全然写真がありませんが、頑張って記事あげます。
なんせ、ブロガーですから( ̄ー ̄)
ご一緒していただいたのはいつもの。。。
mikeさんF。
ミツバチさんF。
めいぱぱさんF。
さて、出発は前日2日(木)の夜。
実は何の準備もしていなかったので、仕事が終わってから準備を開始・・・。
なんやかんだで、夜中1時頃の出発でした。
意気揚々と出発し、特に渋滞もなく懐メロなんか聞きながら、テンションアゲアゲで運転してましたが・・・
3時30分頃、強烈な睡魔に襲われ東海北陸道入ってすぐの田島SAでダウン・・・
少し仮眠をとり朝6時頃に最出発
7時過ぎに無事高山ICに到着。
降りてすぐのガストで8時30分頃までゆったりと朝食です。
その後、キャンプ場近くのAコープによってからチェックイン。
今回のサイトは「オートキャンプサイトⅢ」
電源なしで、トイレや炊事場などから距離があるとHPではありましたが、全然問題なし。
むしろ、サイトが開放的で結果的にはここが良かった
レイアウトはこんな感じ。
ロッジ2連結。
遠目から。。。
あとは、ひたすら最終日までまったりと過ごします。
どこか観光に行くわけでもなく。ただただまったりと。。。
無料の露天風呂に入ったり。。。
自由に遊びまわったり。。。
飛騨牛を焼き焼きしたり。。。
あっ!間違えた。
こっちがほんまの飛騨牛(笑)
ミツバチカフェもオープン♪
いつもありがとうございます!
毎回毎回、最幸です!!
景色を堪能したり。。。
あっというまのGWでした。
帰りも特に渋滞することなく、11時頃出発しましたが、15時30分頃にはもう帰宅。
ものすごく充実したGWになったなぁ。
みなさん、今回もお世話になりました。
久々のキャンプでしたが、めっちゃ楽しかったし癒されました。
これから、娘や息子の習い事で中々お出かけできなくなってきましたが、
可能な限り参加しますので、どうぞこれからもよろしくお願いします
最後に恒例の記念写真。
来年もみんなで撮りましょう
昨年までは2年連続で富士山の見える「ふもとっぱら」に行っていたのですが、
昨年の強風にすっかりビビってしまいました
ってなわけで、今年は少しでも安全な場所へ!となったわけでございます(笑)
全然写真がありませんが、頑張って記事あげます。
なんせ、ブロガーですから( ̄ー ̄)
ご一緒していただいたのはいつもの。。。
mikeさんF。
ミツバチさんF。
めいぱぱさんF。
さて、出発は前日2日(木)の夜。
実は何の準備もしていなかったので、仕事が終わってから準備を開始・・・。
なんやかんだで、夜中1時頃の出発でした。
意気揚々と出発し、特に渋滞もなく懐メロなんか聞きながら、テンションアゲアゲで運転してましたが・・・
3時30分頃、強烈な睡魔に襲われ東海北陸道入ってすぐの田島SAでダウン・・・
少し仮眠をとり朝6時頃に最出発
7時過ぎに無事高山ICに到着。
降りてすぐのガストで8時30分頃までゆったりと朝食です。
その後、キャンプ場近くのAコープによってからチェックイン。
今回のサイトは「オートキャンプサイトⅢ」
電源なしで、トイレや炊事場などから距離があるとHPではありましたが、全然問題なし。
むしろ、サイトが開放的で結果的にはここが良かった
レイアウトはこんな感じ。
ロッジ2連結。
遠目から。。。
あとは、ひたすら最終日までまったりと過ごします。
どこか観光に行くわけでもなく。ただただまったりと。。。
無料の露天風呂に入ったり。。。
自由に遊びまわったり。。。
飛騨牛を焼き焼きしたり。。。
あっ!間違えた。
こっちがほんまの飛騨牛(笑)
ミツバチカフェもオープン♪
いつもありがとうございます!
毎回毎回、最幸です!!
景色を堪能したり。。。
あっというまのGWでした。
帰りも特に渋滞することなく、11時頃出発しましたが、15時30分頃にはもう帰宅。
ものすごく充実したGWになったなぁ。
みなさん、今回もお世話になりました。
久々のキャンプでしたが、めっちゃ楽しかったし癒されました。
これから、娘や息子の習い事で中々お出かけできなくなってきましたが、
可能な限り参加しますので、どうぞこれからもよろしくお願いします
最後に恒例の記念写真。
来年もみんなで撮りましょう
タグ :奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
Posted by たけぼん at 21:05│Comments(10)
│奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~
レクタの中にロッジ2連結すごいですね~(驚)
レイアウトもめっちゃ快適そうで
いろいろ参考になります~(>_<)
GWキャンプも満喫されたようで
また、次のお出かけレポ楽しみにしてます~♪
レクタの中にロッジ2連結すごいですね~(驚)
レイアウトもめっちゃ快適そうで
いろいろ参考になります~(>_<)
GWキャンプも満喫されたようで
また、次のお出かけレポ楽しみにしてます~♪
Posted by ヨコタク at 2013年05月11日 22:34
ヨコタクさん
こんばんは!
レクタのインナーテントがロッジですから(笑)
ロッジの連結、かなり快適です。
でも久々過ぎてよく勝手がわかりませんでした・・・
こちらこそ、いつもヨコタクさんのブログを見て参考にさせてもらってます。
そして、いつも拝見したあと、キャンプに行きたくてウズウズしてます(笑)
このブログ、細く長~く続けていくつもりですので、今後もよろしくお願いします(^-^)
こんばんは!
レクタのインナーテントがロッジですから(笑)
ロッジの連結、かなり快適です。
でも久々過ぎてよく勝手がわかりませんでした・・・
こちらこそ、いつもヨコタクさんのブログを見て参考にさせてもらってます。
そして、いつも拝見したあと、キャンプに行きたくてウズウズしてます(笑)
このブログ、細く長~く続けていくつもりですので、今後もよろしくお願いします(^-^)
Posted by たけぼん at 2013年05月11日 23:12
おはようございます♬
久々のレポに感激!!!
今回のキャンプもいろいろとありがとうございました(´∀`)
うちのチビ達は、毎度のことながら楽しすぎて
また、早くみんなに会いたいと毎日嘆いておりますwww
私も、すでにみんなが恋しいよ~~
なかなか昔みたいに時間が取れませんが、合間みつけてまた遊びましょう!
その時は、またよろしくです(๑≧౪≦)てへぺろ
次は、プールかな???
久々のレポに感激!!!
今回のキャンプもいろいろとありがとうございました(´∀`)
うちのチビ達は、毎度のことながら楽しすぎて
また、早くみんなに会いたいと毎日嘆いておりますwww
私も、すでにみんなが恋しいよ~~
なかなか昔みたいに時間が取れませんが、合間みつけてまた遊びましょう!
その時は、またよろしくです(๑≧౪≦)てへぺろ
次は、プールかな???
Posted by ミツバチ at 2013年05月12日 07:13
ご無沙汰しています。
当日に、おんなじところで張ってたんですね~
道挟んで反対側に、ロッジとアトレウスの連結してました。
ロッジの連結があるなぁって、旦那と話してました(笑)
声かけたらよかったです。
当日に、おんなじところで張ってたんですね~
道挟んで反対側に、ロッジとアトレウスの連結してました。
ロッジの連結があるなぁって、旦那と話してました(笑)
声かけたらよかったです。
Posted by ぱる♪ at 2013年05月12日 07:56
ミツバチさん
こんにちは!
こちらこそ、本当におせわになりました。
今回も楽しすぎて、現実復帰に苦戦しております(笑)
「記事あげるで~」「コメントもあけます!」と酔っ払って言ってしまったので・・・
がんばりました^^v
次はプールですね!
なんとか時間を合わせて、行きましょう!!
最後に。。。
てへぺろって!!!!
こんにちは!
こちらこそ、本当におせわになりました。
今回も楽しすぎて、現実復帰に苦戦しております(笑)
「記事あげるで~」「コメントもあけます!」と酔っ払って言ってしまったので・・・
がんばりました^^v
次はプールですね!
なんとか時間を合わせて、行きましょう!!
最後に。。。
てへぺろって!!!!
Posted by たけぼん at 2013年05月12日 10:32
ぱる♪さん
こんにちは!
ご無沙汰しております!
こちらも「反対側にロッジ張ってるで~」って話してたんですよ~
まさにニアミスですね(笑)
残念・・・。
ここのキャンプ場、いいですよね。
また行きたいキャンプ場のリスト入りしました^^
こんにちは!
ご無沙汰しております!
こちらも「反対側にロッジ張ってるで~」って話してたんですよ~
まさにニアミスですね(笑)
残念・・・。
ここのキャンプ場、いいですよね。
また行きたいキャンプ場のリスト入りしました^^
Posted by たけぼん at 2013年05月12日 10:39
たけぼんさんおひさしぶりです~。
すごいですねー連結、戸建て並みの広さにビックリさせていただきました。
飛騨牛、、さぞかしうまかったのでしょうねー、あー牛肉食べたい(^^;
今年のGWはなかったのでひたすら仕事三昧でしたが、今度の土日はOMCキャンプを開催できそうなので満喫してきますね~♪
すごいですねー連結、戸建て並みの広さにビックリさせていただきました。
飛騨牛、、さぞかしうまかったのでしょうねー、あー牛肉食べたい(^^;
今年のGWはなかったのでひたすら仕事三昧でしたが、今度の土日はOMCキャンプを開催できそうなので満喫してきますね~♪
Posted by ぴょん at 2013年05月12日 14:15
ぴょんさん
こんにちは!
お久しぶりでございます~♪
飛騨牛、おいしかったですよ。
口に含んだらすぐに溶けてなくなっちゃいました(笑)
お引越しされてから随分お忙しそうだなとは思ってましたが、
GWは仕事三昧だったんですね。
ご苦労様でございまいすm(_ _)m
オフ会、大成功されること祈ってますよ!
大満喫してきてください^^
こんにちは!
お久しぶりでございます~♪
飛騨牛、おいしかったですよ。
口に含んだらすぐに溶けてなくなっちゃいました(笑)
お引越しされてから随分お忙しそうだなとは思ってましたが、
GWは仕事三昧だったんですね。
ご苦労様でございまいすm(_ _)m
オフ会、大成功されること祈ってますよ!
大満喫してきてください^^
Posted by たけぼん at 2013年05月12日 21:24
こんばんわ
耐えきれずにコメしちゃいました
ほんまに、年一回のキャンプになりましたね〜
幕がカビない程度で、また張りにいきましょ〜
耐えきれずにコメしちゃいました
ほんまに、年一回のキャンプになりましたね〜
幕がカビない程度で、また張りにいきましょ〜
Posted by ぱーちゃん at 2013年05月13日 23:23
ぱーちゃん
こんばんは!
放置プレイ失敗やな(笑)
かーーや張りたいし、またよろしくです!!
こんばんは!
放置プレイ失敗やな(笑)
かーーや張りたいし、またよろしくです!!
Posted by たけぼん at 2013年05月15日 00:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。