ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ


presented by 地球の名言
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2010年07月27日

長島ジャンボ海水プール♪

7月25日(日)長島ジャンボ海水プールに行ってきましたピンクの星
長島ジャンボ海水プール♪
前日の19時頃家を出発し、
ルートは、京滋BP~名神~新名神~伊勢湾岸車
20時30分頃には、湾岸長島PAに到着。
本日は、ここで車中泊ニコッ
到着して、すぐに嫁とプチ宴会ビールビール
長島ジャンボ海水プール♪
しかし、次の日の朝が早いということで、22時頃には就寝ですZZZ…ZZZ…ZZZ…
長島ジャンボ海水プール♪

翌朝。快晴晴れ本日も暑いガーン
でも、絶好のプール日和ドキッ

ってなわけで、朝食を軽く済ませ、8時前に湾岸長島PAを出発し現地に向かいますが、
その時間でもうすでに、人、人、人・・・ビックリ
長島ジャンボ海水プール♪
8時30分開園。

やっとの思いで、中に入りましたが次は、プールのゲートで列に並ぶ事に・・・。
長島ジャンボ海水プール♪

ほんまに凄い人ダッシュ
でも、ほとんどの人は、無料休憩所の場所取りです。
我が家は、シェードを持参してるので、好きな場所でシェードを張れましたチョキ
長島ジャンボ海水プール♪

それからは、17時位まで、遊びまくりましたチョキ
一言、子供は元気すぎる・・・ガーン
長島ジャンボ海水プール♪
長島ジャンボ海水プール♪
ずっとこんな感じで、テンションMAXでしたね黄色い星
あっ!!そうそう、ミツバチさんに頂いたアンパンマンの浮き輪、大活躍しましたぴよこ3
長男は、これがないと水に入りたがりません!
本当にありがとうございましたニコニコ

今回、朝一で空いていた事もありこのスライダーに挑戦しました!!
長島ジャンボ海水プール♪
滑る前はドキドキしてましたが、滑ってみると、なかなか楽しいですよキラキラ
みなさんも是非テヘッ

そして、プールを出た後は、夕食を食べにここへ!
長島ジャンボ海水プール♪
この中にあるフードコートで食べました食事
食べたものは。。。
長島ジャンボ海水プール♪
矢場とんの「わらじカツ定食」ピンクの星
超有名ですよね^^
本当においしかったですドキッ
これを食べにだけ、もう1回ここへ来てもいいかもキラキラ

夕食の後は、長島スパーランドに再入場して、少しだけ乗り物に乗りましたニコニコ
長島ジャンボ海水プール♪長島ジャンボ海水プール♪
長島ジャンボ海水プール♪長島ジャンボ海水プール♪

そして、20時閉園と共に、帰宅車

今回はめちゃめちゃ疲れました。
暑い中いたし、日焼けしたからそう思うのでしょうか??
でも、そんな中でも子供達はすごく元気一杯キラキラ
たくさんの、笑顔を見ることができました黄色い星
また、1つ素晴らしい思い出ができました黄色い星ピンクの星

今年の夏は、もう一回ここのプールに行くかも(笑)


同じカテゴリー(長島ジャンボ海水プール)の記事画像
長島スパーランドジャンボ海水プール♪
同じカテゴリー(長島ジャンボ海水プール)の記事
 長島スパーランドジャンボ海水プール♪ (2012-08-03 22:27)

この記事へのコメント
こんばんは

たけぼんとふたりが気持ちよく寝てるんがコンパスのポップアップやね

いっぺん寝てみたいわぁ

それにしても人いっぱいやなぁ。でも楽しそう。

うちのけんさくもたぶん最後まで帰らへんわ。

並ぶんが嫌なとーちゃんもこのスライダーには並ぶかも!(^^)!
Posted by けんさくとーちゃん at 2010年07月27日 01:17
こんばんわ~


ナガシマに行かれたんですね(^^♪
無料休憩所の場所取りは、本当に大変です!(^^;;

ジャズドリームでは、お買物してないんですか?


それにしても閉園までいるなんて凄い・・・(・_・;)
たけぼんさんも奥様も元気すぎ\(^o^)/
Posted by あつHDあつHD at 2010年07月27日 01:22
楽しそうですね~

大きいプールはどうも敬遠してしまうんですよね~

場所取りは大体旦那に任せて、うちは後から子供をつれてゆっくり行くタイプです(笑)
Posted by ぱる♪ぱる♪ at 2010年07月27日 05:34
おはようございます!(^^)!

アンパンマン、活躍してくれて嬉しいです♪
(ウチではすでに邪魔者扱いだったんで・・・。)

長嶋プール、すごい人なんですね(@_@;)
こりゃ~、地元のプールの人ごみは可愛いもんかも(笑)

お子様たち、喜んだんだろ~なぁ~ってのが良くわかりますよ!

今年は行く予定がないですが、来年には行けたらいいな☆
Posted by ミツバチ at 2010年07月27日 06:34
おはようございます。
屋根裏で車中泊ですね!快適だったでしょうか?

それにしても凄い人ですね!(;´∀`)>
でも楽しそうで本当にうらやましいです。
たけぼんさん家庭は暖かくて見てるとほっとしますね〜
「矢場とん」食べてみたいです〜(≧▽≦)
Posted by まあ at 2010年07月27日 07:15
こんにちは~^^
朝からすごい人ですねー、日曜も暑かったでしょうからプールもすごい人
だったことでしょう。
ウォータースライダーの角度は凄いですねー!
前につんのめって落ちちゃいそうでコワそう><
でもお子さん達は元気一杯ですね♪
お子さん達が喜んではしゃいでいてくれれば たけぼんさんは満足そうですね^^
カツ・・・食べたいので箸持ってきます^^;
Posted by ぴょん at 2010年07月27日 08:41
こんにちわ。

日帰り旅行を大満喫されてますね!

1度行ってみたいですが、うちは先週は近所のプールでした。

伊勢湾岸道が出来たので京都からならすぐですよね。

スライダー面白そうっ~~!
Posted by kazurin0818 at 2010年07月27日 14:36
けんさくとーちゃんさん

こんにちは!

写真に写ってるのは、秘密基地部分ですよ^^
是非、秘密基地を満喫してくださいね!!

めっちゃ元気なけん君とさくちゃんは、絶対最後までいますね!
付き合うのが大変ですよ~。

僕が滑ったスライダーは、何故か余り行列ができてませんでした。
なので、待ち時間はほぼナシで滑れます。
是非!!!
Posted by たけぼん at 2010年07月27日 15:35
あつHDさん

こんにちは!

みんな、無料休憩場に吸い込まれる様に入っていってたので、
場所取りはホンと楽チンでした^^
サンシェード、サマサマです!

ジャズドリームでは、何も買えませんでした。
というか、夕食の為だけに行ったので、全てスルーでした^^;
今度は、ゆっくり行きたいもんです。

愛知から、連続でたけまで行くあつさんも絶対元気ですよ!
Posted by たけぼん at 2010年07月27日 15:39
ぱる♪さん

こんにちは!

すごい楽しかったですよ!

<大きいプールはどうも敬遠してしまうんですよね~
そんなことおっしゃらずに、是非一度行ってみてください。
ハマるかも^^

ウチも、大体場所取りは私の仕事です。
嫁は、無事に子供達を連れてくるのが仕事ですね!!
Posted by たけぼん at 2010年07月27日 15:43
ミツバチさん

こんにちは!

浮き輪のお礼が遅くなってすみませんでした^^;
本当に長男はこの浮き輪が大好きで、アンパンマンの顔にもたれて、
まったりするのにハマってます。

人は多かったですが、朝一と閉園間際は、意外に余裕がありましたよ!
流れるプールも最後は、ガラガラでしたから!
狙い目です!!

来年には、是非!!
Posted by たけぼん at 2010年07月27日 15:46
まあさん

こんにちは!
天井部分、低反発マットを敷いて寝ましたが、
それでも、下の方が寝心地はいいかもです^^;
でも、上は涼しかったですよ!
風がすごく通りました!
一長一短ですね。

矢場とんは、マジでおいしかったです!
なんなら、1週間続いてもいけるかも(笑)
Posted by たけぼん at 2010年07月27日 15:51
ぴょんさん

こんにちは!

すごい人でしたが、やっぱりプールは楽しいです。
夏を満喫してる感じがして、すごく満足できるんです。
子供達も、喜んでくれますし^^

スライダー、面白かったですよ!
ほぼ、フリーホール状態ですから。
ぴょんさんも、是非お試しあれ^^

わらじカツも最高でした!
東京の銀座にもあるらしいですよ^^
地理がわからないので、ぴょんさんの家から近いかどうかわからないですが、もし機会があれば是非!!
Posted by たけぼん at 2010年07月27日 15:58
kazurin0818さん

こんにちは!

新名神ができて、余計に名古屋方面が近くなりました!
我が家から、2時間位で着きましたから。

kazurin0818さんは、飛び込み系大好きですもんね。
是非、スライダー挑戦してみてください^^
余り並んでなかったので、何回も滑れますよ!!
Posted by たけぼん at 2010年07月27日 16:02
ポップアップルーフに3人とは!
ウチの子供は寝相が悪すぎるので、間違いなく落ちますw

朝から夕方までプールとは、、、お疲れ様です。
ウチでは先に親が逝ってしまいそうな気がします^^;

子供用のラッシュガード買おうかな。。。
Posted by 迷える羊 at 2010年07月27日 18:33
まいどです


ここは昔から行ってみたいところです!

が、えっ!
8時?

サンシェードいいですね〜
オレンジと代えますか(笑)

疲れるのは当たり前ですよ!
12時間近く居るじゃないですか
Posted by genki at 2010年07月27日 23:40
こんばんは。

秘密基地での寝心地、横がメッシュになっているから涼しくて気持ちよさそうですね^ ^

しかし、朝からすごい人ですね(>_<)
でもスライダー、めっちゃ楽しそう~

このスライダーと矢場とんだけでも行く価値ありって感じですね!
Posted by mikeいぬ at 2010年07月28日 00:00
迷える羊さん

こんばんは!

ポップアップ、実は嫁もここで寝たので、4人で寝ました^^;
上の子は大丈夫ですが、下の子は確かに落ちないか、
ヒヤヒヤしましたが、何とか無事でした^^

プールは、暑過ぎてほんまに逝きそうでしたよ(笑)
でも、楽しかったので、また行きたいですね^^v
Posted by たけぼん at 2010年07月28日 21:01
genkiさん

こんばんは!

この日は、8時30分開園でしたので、8時位に現着でいい感じかなぁ
なんて考えで行きましたが、その時間にはすでに・・・。
でも、ほとんどの人は無料休憩所狙いなので、
シェードを持って行けば、比較的ゆっくり場所選びができますよ^^

あっ!ほんとだぁぁぁぁ!!
冷静に考えれば、12時間近くいますね。
そりゃ、疲れますわ(笑)
Posted by たけぼん at 2010年07月28日 21:06
mikeいぬさん

こんばんは!

ポップアップ、確かに風は抜けて涼しいんですが、なんか廻りから見える様な気がして、ちょっと落ち着けませんでした^^;

スライダー、ほんとに楽しいですよ!
写真の他にも何個か滑りましたが、どれももう一回やりたいのばかりでしたから!
こんどは、みんなでプールツアーもいいかもですね!
矢場とん付で^^
Posted by たけぼん at 2010年07月28日 21:14
こんばんは!

スライダー滑ったんですね!女子の私でもいけますでしょうか・・
水しぶきが顔にかかりますよね^^;
そんな事言ってたら滑れませんよね(>_<)
今年もやっぱり長島、行きたいです!

遅いコメになったしまい、すみませんでした。
朝から晩まで、お疲れ様です^^
Posted by おかやん嫁 at 2010年07月31日 22:39
おかやん嫁さん

おはようございます!

スライダー、おかやん嫁さんの薦めもあり、すべりましたよ^^
ゴーグル禁止、ラッシュガードは破ける恐れはあるので、ご了承くださいと・・・
なので、結構激しいですよ。
顔には、絶対水しぶきかかります^^;
でも、すごく楽しかったですよ!!
是非^^
Posted by たけぼん at 2010年08月02日 09:00
何年前かな~。
120㎝になったからほとんど乗れますよね~。

小さい頃、水がザバーって落ちるのが気に入ってたんですよね~!!!
行きたいな~。なかなか日にちがないんですけどね^^;

シェードあると助かりますよね!!!
Posted by ☆ま・ち・あ・ゆ☆ at 2010年08月04日 14:43
☆ま・ち・あ・ゆ☆さん

こんにちは!

長女は、スライダーあまり行きたがりません・・・。
怖がってます^^;

長男は、水が落ちてくるやつを見て、後ずさりしてました・・・。
これまた、怖がってます^^;

なのに、二人ともまた行きたがってます・・・。
どーゆーこと??なんて考えてしまいますが^^;

シェード、いいですよね!
これがあれば、好きなところに陣取れますから^^
是非、日にちを作って行ってくださいね♪
Posted by たけぼん at 2010年08月04日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長島ジャンボ海水プール♪
    コメント(24)